EXOTICO DE LAGO / BLUE BOLERO
SPARK UP N LISTEN / SPLV3031 / 7" / 1,620円(税込)
細野晴臣、民謡クルセイダーズ、VIDEOTAPEMUSICファン・マスト!エキゾチック亜細亜ロックステディー!落ち着いたA面の「BLUE BOLERO」はピアノの音色が美しいラテン音楽が東南アジアに流入した頃の社交場を想像させるビンテージ感覚溢れた一曲。B面の「KUNG FU ROCK」は幻の中国語ロックステディSTEPHEN CHANG「ALWAYS TOGETHER」やテレサテンもカバーした中華歌謡の名曲"阿里山的姑娘"のフレーズを思わせる怪しいエレキ・メロディーが最高!70年代の蒸し暑いアジアの夜を想像させるセレクター・マストの限定45です!
大注目のレーベル『SPARK UP N LISTEN=スパーク・アップ・アンド・リッスン』が仕掛ける第一弾は、6月にバンドとしては初となるフルアルバム『EXOTICO DE LAGO』をROSE RECORDSからリリースし,ジャンル問わずに各方面から絶大な支持を獲得しているEXOTICO DE LAGO(エキゾチコ・デ・ラゴ)!!!
2016年にリリースされ、海外のDJ やリスナーからも熱烈な支持を得た7inch シングル『CHERRY BLOSSOM BLUES』以降、精力的なライブ活動を経て、今年2018年6月にはバントしては初の待望のフル・アルバム『EXOTICO DE LAGO』をリリース。各方面からの大きな期待を鮮烈に越えてみせたこのアルバムが、国内外問わずに多くのファンやDJ、関係者らの度肝を抜いたのは記憶に新しい。そんなデラゴが続け様に送り出すのは、完全新録のオリジナル2曲。
Side-Aとなる”Blue Bolero”は、美しく鳴らされる流麗な鍵盤の音色が印象的な、長久保氏曰く『CheapでいてElegantなRocksteady』ナンバー。
対するSide-AAには、長久保氏の言葉によると『インチキくさいギターインスト』である『Kung Fu Rock』。キャッチーなギターのイントロがとても印象的。どちらも、現在のデラゴの勢いと魅力が凝縮された楽曲となっている。
録音メンバーは、長久保寛之(ギター)、小西英理(ピアノ)、小粥鐵人(ベース)、森俊也(ドラム)、加藤雄一郎(アルトサックス)、稲田貴貞(テナー・サックス)。
▼ソングリスト
1 Blue Bolero
2 Kung Fu Rock
12月22日現在の在庫状況となります。品切れの際はご容赦ください。
お取り置き(新品:取り置き確認から10日間迄、中古品:翌日閉店迄)、通信販売も承ります。
*通信販売の詳細は
こちらをご参照下さい。
ディスクユニオン高田馬場店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-34-12 竹内ローリエビル2F
TEL: 03-6205-5454
E-mail:
dbb@diskunion.co.jp
営業時間: 11:00-21:00(日・祝 11:00-20:00)
2019年10月1日からの消費税率変更に伴うお知らせ
9/30以前の商品リストの価格は消費税8%で表記されております。
10/1以降はご購入時に消費税10%に再計算されますので、予めご了承ください。
▶︎【買取のご案内】CD・レコード・DVD・Blu-ray(ブルーレイ)・音楽書籍 高価買取中!!